田中義久 ㈱田中都市建築事務所 保育 高齢者 施設 医院 診療所  
田中義久 ㈱田中都市建築事務所 保育 高齢者 施設 医院 診療所 Email : inform@t-urban.net

 

エコウィル

 エコウィル

エコウィルは都市ガスを燃料としてガスエンジンを回転させ,その回転によって発電を行う家庭用のガスコージェネレーションシステムです。
そのときにガスエンジンが発熱し,その熱を利用してお湯を作り,暖房まで行うことも可能です。1kWの発電をするときに、同時に2.5kWの熱ができ、それを有効利用することで、省エネを実現します。

都市ガスやLPガスを燃料とするガスエンジンで発電を行い、その際に発生する排熱を給湯などに利用する家庭用コージェネレーションシステムで、「エコウィル」はその愛称である。電力各社がオール電化でガスの市場を侵食している事に対抗し、逆に電気の市場にガスが乗り込む格好になっているのです。ガス会社ではオール電化と比べ、常時即座に大量の熱湯を供給可能な事、電気使用量が減り光熱費の削減を図れる事、発電時の排熱をも有効利用できるために,二酸化炭素排出量が少なく環境に優しい事をPRしているのです。

エコウィルは、実際のメーカーは 給湯器ユニットについては ノーリツや長府製作所など,発電機ユニットは 本田技研工業が作っているシステムで、各ガス会社のOEMとして販売されています。過去に「省エネ大賞」会長賞(平成15年度)、エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(平成16年度)などを受賞している。

そうした中で,メリット,デメリットを整理すると,次のようになります。

 メリット

発電で発生した排熱を直接有効利用できるため、エネルギー利用率が高い。
自宅で発電をするため、送電ロスがほぼない。
ガス会社によっては、専用料金メニューを用意しておりガス料金の割引を受けられる。
発電した分、電気使用量が減る(年間約40%削減[2])ため、電気料金が安くなる。
補助熱源機を組み合わせて使用するため、湯切れの心配がない。
補助金制度がある。2009年度の補助金を比較すると、エコキュート42,000円、エコジョーズ22,000円   に比べ、エコウィルは124,000円と多くの補助金が出る。

 デメリット

発電時の排熱で貯湯タンク内のお湯を温めるシステムであるため、貯湯タンク設置スペースが必要。
ガス給湯器と比べると初期費用が高い(1機あたり約80万円)。しかし、エネファーム(1機あたり300万円前後)に比べると大幅に安い。
一定期間ごと(6,000時間または3年間のいずれか早い方)に定期点検が必要。
貯湯タンクのお湯が沸ききると発電を止める仕組みのため、お湯の使用量が少ない季節は発電量が減少する。
発電できる電力は最大でも1kW(1,000W)程度。
停電時には発電できない。

 総合的な評価

概略 以上のようなことが言えます。都市ガスを使っての発電なので,ガスの使用量は大きくなりますが,なんといってもガス料金の体系がエコウィル使用になることにより,極力 ガス料金は圧縮することができます。